【天王寺・阿倍野】にんにく注射が安い!おすすめ10院
疲れや肩こりで悩んでいませんか?
ストレッチしてみたり温めてみたり、、少しは和らぎますが自分で簡単に解決するのって難しいですよね。
そんなときには、効率よくビタミンBを体内に取り入れられるニンニク注射や点滴はいかがでしょうか。体内に直接入れるので即効性がありとても人気の注射なんです。
天王寺・阿倍野にあるクリニックを紹介していきますね。
天王寺・阿倍野のにんにく注射
つかはらクリニック
ニンニク注射 1本:2,000円 2本:3,600円 10本セット:15,300円 20本セット:26,100円
疲労、眼精疲労、肩こりにアプローチ。
ベーシック点滴:9,200円
ニンニク成分が一般量の2倍。プラセンタエキスも2倍で倦怠、風邪、二日酔い、更年期障害、美肌にも効果が期待できる。
ヘルシー点滴:7,100円
ニンニク成分が一般量の2倍。αリポ酸配合で脂肪燃焼と抗酸化効果が期待できる。
スタミナ点滴A:6,100円
ニンニク成分でエネルギー代謝をアップさせ二日酔い、風邪、疲れや筋肉疲労を感じる方に効果が期待できる。
スタミナ点滴B:7,100円
スタミナ点滴AにビタミンCを配合。抵抗力がつくため風邪、各種疾患で体力をつけたい方に効果が期待できる。
つかはらクリニックは、美容医療全般を行うクリニック。駅直結のオフィスタワーにあり見晴らしがよく綺麗で明るい清潔感のある院内が人気です。
医師による丁寧でしっかりとしたカウンセリングが受けられ、まとめて契約するとお得になるプランが用意されているので続けやすいのも人気のひとつ。
女性医師もいます。ツイッターで診察や施術の空き情報を随時発信。完全予約制のためあらかじめ電話予約していってくださいね。
カウンセリングも施術前の説明も丁寧で分かりやすかった。
新しいビルで清潔感があり明るい印象でした。
待ち時間が少なく予定通りの時間に施術が終わった。
無理な勧誘がなく安心してカウンセリングが受けられました。
駅直結なので便利で続けられそうです。
医師・看護師・受付の方の対応、良い口コミばかりでした。特に医師によるカウンセリングが丁寧で安心できたという方が多かったです。
気になることはしっかりと理解した上で施術してもらえるので、初めての方にもおすすめ。
必要のない施術は勧められないという口コミもありますので、信頼感がありますね。
看護師も質問にしっかりと答えてくれるので施術中に気になった点もすぐ解決できるので安心。
きれいなオフィスタワーに入っていることもあり、清潔で明るく心地よく過ごせる印象。
予約が取りにくいという意見も少数ですがありました。そういう方はツイッターで空き情報の確認をしてみてはいかがでしょうか。
つかはらクリニックの特徴
・美容外科・形成外科・美容皮膚科
・各種クレジットカード・電子マネー決済に対応
・ツイッターによる空き情報発信
・診察券アプリ
つかはらクリニックの良い点
・カウンセリング・施術前説明がしっかり丁寧
・綺麗で清潔感がある院内
・駅直結で通うのに便利
・待ち時間が少ない
・ツイッターで空き情報が見られる
つかはらクリニックの気になる点
・完全予約制のため待ち時間が少ないという一方で、予約が取りにくいという意見も
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目1-43 あべのハルカス22F
アクセス:JR「天王寺駅」徒歩約1分
診療時間:月〜金…10:00-19:00 土…10:00-18:00
休診日:木曜日・日曜日・祝日・年末年始
たかいわクリニック
にんにく注射:1,500円
にんにく成分アリナミンの他、アミノ酸やビタミンをバランスよく配合。
点滴は身体の状態や要望にあわせたオリジナルを用意してもらえるので相談してみてください。
たかいわクリニックはホテル内にある美容皮膚科。女性医師によるアドバイスが的確で効果を実感しやすいとリピーターが多いです。
高級感のある落ち着いた空間で施術が受けられ、女性人気が非常に高い。施術後もドリンクを飲みながらゆっくりとくつろぐことができます。
リラクゼーションサロンのような雰囲気で癒される。
カウンセリングが丁寧で適切な治療を提案してもらえます。
施術のクオリティが高く満足しています。
エイジングケアが充実している。
お買い物のついでにも寄れる立地がよかったです。
女性院長とういうこともあり女性好みの高級感のある内装が人気でした。ホテル内にありますが、他と比べて料金が高いという印象もありませんので意外と気軽に行けそう。
症状に合わせた治療で効果がでやすいという口コミが多い。最新機器を取り入れたり技術も高く満足度が高い方が多いのも安心して続けられる理由だと思います。
エステサロンに行く感覚でリラックスして楽しみながら通えるのもポイントですね。特別感を味わいながらゆったりと時間を過ごしたい方におすすめ。
たかいわクリニックの特徴
・美容皮膚科・一般皮膚科・眼科
・女性医師による診察
・ホームページ内にコラムあり
・ブライダルメニューあり
たかいわクリニックの良い点
・対応が丁寧でアドバイスが的確
・最新機器が多数ある
・ホテル内で高級感がありリラックスできる院内
・施術後の選べるドリンクサービスあり
・駅から近く通うのに便利
たかいわクリニックの気になる点
・外科的な施術は行っていないのでまとめてされたい方には不向き
住所:大阪府大阪市阿倍野区松崎町1-2-8 天王寺都ホテル地下1階
アクセス:JR天王寺駅…「東口」徒歩2分 地下鉄御堂筋線天王寺駅…「東改札」直結 近鉄阿部野橋駅…「東改札口」直結
診療時間:11:00-20:00
休診日:木曜・日曜・祝日(夏期・冬期休診日あり)
たにまちクリニック
ソフトニンニク注射:2,100円
疲労回復・体力増強・滋養強壮などの効果が期待できる。
たにまちクリニックは、令和元年にリニューアルオープンしたきれいな院内が人気。アットホームな雰囲気で、外側だけでなく内側からもきれいになる美容を提案しています。
公式ラインやインスタグラムで情報配信。初めての方も事前にチェックできて安心して行くことができますね。メールで事前相談も可能。
待ち時間が少なくスムーズに終わった。
スタッフの方が明るく丁寧な対応でした。
インスタグラムで写真が見れるところもいい。
メイクルームの使い心地がよく清潔感がありました。
院内がきれいで明るい印象でした。
完全予約制のため待ち時間が少ないという口コミが多かったです。
事前にメール相談できるので初めての方でも安心。アットホームな雰囲気で丁寧な対応なので続ける方も通いやすそう。
スムーズに対応してもらえる分もっと説明が詳しければという口コミも。不安な方は不安であるということをしっかりと伝え、気になることは細かく質問されるのをおすすめします。
清潔感のあるメイクルームに化粧品がきちんと揃えられているのが良いですね。
インスタグラムで実際の様子を見れたり、キャンペーン告知があるのも人気のようです。
たにまちクリニックの特徴
・皮膚科・形成外科・美容皮膚科・美容外科
・公式ライン・インスタグラムあり
・24時間仮予約受付可能
・各種クレジットカード対応
たにまちクリニックの良い点
・駅から近く分かりやすい立地
・丁寧な説明を受けられる
・メールで事前に相談できる
・新しくて清潔感のある院内
たにまちクリニックの気になる点
・説明をもっとして欲しかったという意見が少数あり、不安なことがある方は自分から質問するとよさそう
住所:大阪府大阪市天王寺区上本町6丁目9−21 FUSION+(フュージョンプラス)7階
アクセス:近鉄「大阪上本町」駅14番徒歩約2分 地下鉄千日前線・谷町線「谷町九丁目」駅直結
診療時間:10:00-19:00
休診日:月曜日・木曜日
りかこレディースクリニック
りかこレディースクリニックは、女性による女性のための美容医療も行うクリニック。
医師を含め女性のみのスタッフで安心感があるのが人気。きれいで清潔感のある院内を心掛けています。
美容診療は完全予約制。
20:30まで診察を行っている日もありますので忙しい方にもおすすめ。待ち時間の確認が公式サイトでできるので時間を有効活用できそうですね。
先生を含めみなさん女性で感じが良かったです。
先生がテキパキしていて信頼できる。
予約なしで行くとかなり待たされました。
説明や診察が丁寧で安心して通えます。
親身になって聞いてもらえるので安心して相談できる。
女性医師の対応が良いという口コミが多い。テキパキしていてきちんと丁寧な対応をしてもらえるので信頼して相談ができると思います。
スタッフによってはあまり良い対応をしてもらえないこともあるそうなのが少し気になりますが、女性専用で雰囲気がよく居心地がよさそうな印象を受けました。
待ち時間が長いことがあるようなので予約して行った方がよさそうですね。美容診療のみの場合は完全予約制のため必ず事前予約をしてください。公式サイトで待ち時間を見られるのでその間にお買い物にいったりできるという口コミもありました。
りかこレディースクリニックの特徴
・女性専門レディースクリニック
・院長コラムあり
・WEB予約可能(美容は電話予約も可能)
りかこレディースクリニックの良い点
・木曜日は夜もあいているので仕事帰りにも行ける
・公式サイトから待ち時間が確認できる
りかこレディースクリニックの気になる点
・予約なしの場合待ち時間が長い
・スタッフによって対応があまり良くないこともある
・にんにく注射の料金が少し高い
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋1丁目3−15 阿倍野共同ビル7階
アクセス:天王寺駅・阿部野駅から徒歩2分
診療時間:9:00-13:00 14:00-17:00 17:00-20:30(木曜日のみ、完全予約制)
休診日:水曜、日曜、祝日
立花クリニック
ニンニク点滴 1アンプル:3,000円 2アンプル:4,500円 3アンプル:6,000円
立花クリニックは、最新レーザーや注射が特に人気。
点滴の量を増やすごとにお得になるのでその日の体調によって量を変えるのも効果が期待できそう。
リラックスできる院内で安心して治療が受けられ、施術中にも気軽に相談できるところも安心です。
駅近ですが無料駐車場があるので車の方も通いやすい。
先生が気さくに話してくれて安心しました。
きれいな院内だった。
アフターケアが物足りなく感じた。
治療に満足。
緊張していったが先生が優しくすぐ緊張が解けました。
医師が気さくで丁寧という口コミの一方で、「アフターケアをもう少しして欲しかった」「説明をもっと詳しく聞きたかった」という口コミも。気になる方は事前にしっかり質問するのがよさそうです。
結果に満足されている方が多いのできちんと施術内容や効果を理解した上で通われるのがおすすめ。
立花クリニックの特徴
・美容医療全般を扱うクリニック
・オンライン予約あり
・公式サイト内にWEBチラシやクーポンあり
立花クリニックの良い点
・ニンニク点滴の量を増やすほどお得になる
・無料駐車場が3台ある
・明るく清潔感のある院内
立花クリニックの気になる点
・説明が淡々としていたという意見
住所:大阪市阿倍野区昭和町1丁目21-22 徳山ビル4階
アクセス:地下鉄御堂筋線「昭和町駅」3番出口すぐ
診療時間:9:30-12:00 13:00-18:00(土曜日は17:30まで)
休診日:木曜日、日曜日、祝日
おおさき内科クリニック
にんにく注射:1,200円
疲労回復にアプローチ。
おおさき内科クリニックは、親身な医療をモットーとしています。
土曜日の午後もあいているので平日行けない方からも人気。問診票を事前ダウンロードして記入して行けば待ち時間が短縮でき駅からも近いので忙しい方にもおすすめ。
予約なしでも待ち時間が少なく気軽に行けた。
丁寧でわかりやすく説明してもらえました。
安心して施術が受けられる雰囲気でした。
駅から近かったので通院に便利。
質問したら的確に答えてもらえます。
丁寧で親身になって診察・施術してもらえるという印象でした。初めての方でも気軽に行ける雰囲気。
予約しなくても待ち時間が少ないという口コミがありましたが、問診票を準備していくと更に時間短縮にもなり忙しい方に向いていると思います。
丁寧でわかりやすい説明に加え的確に質問に答えてもらえるので気になることもすぐにその場で解決できそうですね。
通院に便利な駅近で、料金も比較的安いので続けやすそう。
おおさき内科クリニックの特徴
・問診票が事前にダウンロードできる
・内科・呼吸器内科・アレルギー科
おおさき内科クリニックの良い点
・他のクリニックに比べてにんにく注射の料金が少し安い
・待ち時間が少ない
・土曜日午後診療あり
おおさき内科クリニックの気になる点
・特になし
住所:大阪市天王寺区上本町6-9-21 フュージョンプラスビル1階
アクセス:「谷町九丁目駅」・「大阪上本町駅」すぐ
診療時間:9:00-13:00 13:00-16:00 16:00-19:00
休診日:木曜日、日曜日、祝祭日
にしみねクリニック
ニンニク注射:3,000円
ビタミンB1、B2、B6、ビタミンC、強力ミノファーゲン配合。
にしみねクリニックは、丁寧な対応が人気の歯科と内科。
疲労回復にアプローチするビタミンB1以外にも、様々なビタミンを効率よく補うことができる注射で健康と美容に効果が期待できそうです。
清潔できれいな院内で受けられる点滴は、美容・健康にアプローチできるものが数種類揃っています。
事前予約で待ち時間を短縮できるので忙しい方にもおすすめ。
先生の診察が丁寧で安心して治療を受けられました。
話しやすくて初めての方も行きやすいと思います。
清潔感があり過ごしやすい院内。
駅に近いので通院に便利でした。
医師やスタッフの方がとても優しく安心という口コミが多数ありました。予約すればほとんど待たなくていいそうなので事前に予約されることをお勧めします。
体調によって注射や点滴の種類を追加することにより、様々な症状にアプローチすることができるのがいいですね。
土曜日の午後もあいていて、駅から徒歩1分というのも人気のようです。
医師が話しやすく丁寧に診察してくれ初めての方にもおすすめ。
にしみねクリニックの特徴
・美容注射と点滴を行う歯科・内科
にしみねクリニックの良い点
・駅から徒歩1分の便利な立地
・丁寧な診察・治療で安心感がある
・清潔感のある院内
にしみねクリニックの気になる点
・ニンニク注射の価格が少し高い ※成分などに違いがあるかもしれませんので、気になる方は直接問い合わせてください。
住所:大阪府大阪市天王寺区上汐6-2-1
アクセス:谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅徒歩1分
診療時間:9:00-12:00、14:00-18:00(土曜日は17:00まで)
休診日:水曜日、日曜日
たにやまクリニック
ニンニク注射
- アリナミンF:1,000円
- アリナミンF+アスコルビン酸:1,500円
- ナイロジン+アスコルビン酸:1,500円
- アリナミンF+ナイロジン+アスコルビン酸:2,000円
- アリナミンF+ナイロジン+チオクト酸:2,000円
たにやまクリニックは様々な注射メニューがある地域密着型内科。
ニンニク注射だけでも5種類あるのでその日の体調によって使い分けるとさらに効果が期待できそう。
土曜日の午後や日曜日にもあいているので忙しい方も気軽に通え、入りやすい雰囲気。事前問診票をダウンロードしていけば待ち時間が短縮できます。
たにやまクリニックの口コミはありませんでした。
公式サイトの情報を見た感じでは、きれいで清潔感のある院内で安心感して施術を受けられそう。
予約制ではないので思ったときにすぐ行けますね。日曜日にあいているので平日行けない方にもいいと思います。
注射の種類が多く体調や目的に合わせて使い分けでき、料金も比較的安いので気軽に続けやすいのではないかなという印象。
たにやまクリニックの特徴
・日曜日も診察可能な内科
・美白や美容注射のメニューあり
たにやまクリニックの良い点
・地域密着型とうたっている通り気軽に通えそう
・問診票が事前にダウンロードできる
・駅から近い
たにやまクリニックの気になる点
・予約制ではないため待ち時間が出る可能性あり
・口コミがなく場所的にも地元の方が通うクリニックといった印象
住所:大阪市天王寺区国分町19-4 寺田町クリニックビル2F
アクセス:JR環状線「寺田町駅」徒歩4分
診療時間:9:00〜12:00 13:00〜16:00 16:00〜19:00(詳しくはHPをご覧ください)
休診日:第2第4火曜日・金曜日・祝日
康クリニック
疲労回復注射(ニンニク注射):1,500円
ビタミンB・グルタチオン配合。
康クリニックは、地域密着型のアットホームな雰囲気の内科。
グルタチオン配合のニンニク注射で健康だけでなく美容にもアプローチできますね。
医師やスタッフの丁寧で親切な対応で地元の方からの人気も高く落ち着いて過ごせる院内。清潔感もあり安心して通える雰囲気です。
大通り沿いで無料駐車場があるので車の方も通いやすい。
きれいで清潔な病院でした。
急遽駆け込みましたが親切に診てくれました。
患者の目を見て丁寧ではっきりした説明をしてくれる。
受付や待合の雰囲気が良い。
医師がしっかりと患者と向き合って診てくれるというような口コミがありました。心配なことや気になることを気軽に相談できそうですね。
院内全体の雰囲気が良くとても親切な印象を受けましたので、初めての方でもリラックスして行けるクリニックという印象。
康クリニックの特徴
・疲労回復やアンチエイジングの相談にも応じてくれる内科・外科
康クリニックの良い点
・19時まで診療
・コミュニケーションを大切にしている
・医師やスタッフが丁寧な対応
・無料駐車場あり
康クリニックの気になる点
・診療時間がやや複雑
住所:大阪市阿倍野区阪南町3丁目10番3号 グレースコートシーダーバレーII 1階
アクセス:「昭和町駅」「南田辺駅」「文の里駅」近く、「桃山学院中学校・高等学校」真向い
診療時間:9:00-12:00 17:00-19:30
休診日:日曜日、祝日、水曜日・土曜日午後
横田クリニック
横田クリニックは、駅から近く通院に便利で清潔感のある内科。
においが少なく吸収がよいといわれているアリナミンFで疲労回復により高い効果が期待できそうです。
待ち時間が少なく駅からのアクセスもよいので忙しい方にもおすすめのクリニック。
横田クリニックの口コミはありませんが、公式サイトを見ると完全予約制を取り待ち時間を少なくしたり発熱外来を設けるなどの配慮がされたクリニックで安心感があると感じました。
にんにく注射の金額が他に比べ少し高いので、効果を求められる方はいいと思いますが、安さ重視の方には向いていないように思います。
横田クリニックの特徴
・完全予約制
・インフルエンザ発熱外来がある
・院内処方
横田クリニックの良い点
・待ち時間が少ない
・駅から徒歩1分とアクセスが良い
・土曜日に午後診あり
横田クリニックの気になる点
・他に比べにんにく注射の金額が高い
・診療時間が少し短い
住所:大阪市阿倍野区昭和町5-9-1 光信第2ビル2階
アクセス:地下鉄御堂筋線「西田辺駅」徒歩1分
診療時間:9:00-12:30 13:00-15:00 16:00-19:00(木曜のみ)
休診日:日曜、月曜、祝日
天王寺・阿倍野のにんにく注射まとめ
今回のまとめです。
- にんにく注射の料金は1,500円前後が多い
- まとめて契約するとお得になるクリニックがある
- クリニックによって配合や種類が違う
- 駅からのアクセスが良いクリニックがほとんど
- 注射のみの施術であれば予約すると短時間で終わる
金額重視!
- たにやまクリニック:1,000円
- おおさき内科クリニック:1,200円
- 康クリニック:1,500円
- たかいわクリニック:1,500円
内科のたにやまクリニックが一番安いですが、たかいわクリニックはホテル内でこの金額で受けられるので満足感がありそう。
点滴を受けるなら!
- つかはらクリニック
- たかいわクリニック
- 立花クリニック
様々な成分をプラスして美容効果などにも期待。注射より即効性があるといわれているので時間があるときは点滴を受けてみてはどうでしょうか。
おすすめはビタミンCを配合しているつかはらクリニック・ブレンド点滴のたかいわクリニック。
人気が高い!
- つかはらクリニック
- たかいわクリニック
- たにまちクリニック
特に、女性からは明るくて見晴らしの良いつかはらクリニック、リラクゼーションサロンのような雰囲気のたかいわクリニックがダントツで人気。
セットでお得!
- つかはらクリニック
- 立花クリニック
効果もさらに期待できてお得になるのは嬉しいですよね。つかはらクリニックの20本セットはかなり単価がお安くなります。
19:00以降も診療
- 康クリニック:19:30まで
- たかいわクリニック:20:00まで
- りかこレディースクリニック:20:30まで(完全予約制)
完全予約制ではありますが、20:30まで診療している「りかこレディースクリニック」はお仕事帰りにも余裕をもって通えそうですよね。
さいごに
にんにく注射や点滴は美容クリニック・内科でうけられることが多く、紹介したクリニックは全て実費での施術なのでどんな雰囲気・内容が好きかで選ぶと良いと思います。美容クリニックの方が設備がキレイなところが多く女性は好きかもしれませんね。
注射は低単価・短時間ですが点滴の方が即効性が期待できると言われています。時間があるときにはリラックスしてのんびりと点滴にしてみるのもおすすめ。